SSブログ

ゴミ箱だって重要な役割だ [家庭論]

妻はカリカリすれば誰にでも当たり散らす。
長男も次男も俺に八つ当たりをする。
全ての川が海に繋がっているように、
家庭のストレスは俺のところに来る仕組みになっている。

最近は、仕事が忙しくて、精神的に一杯一杯なのだけど、
他の家族はそんなことは知ったこっちゃ無いだろう。
だれも俺の精神状態など関心がないのだ。
俺のストレスは自分で何とかしないといけない。

家族のバランスを保つために皆に気を遣いつつも、
誰からも気にかけられていない。
冷静に考えると、とても損な役回りな気もしてくる。
この役割を誰かが果たさないといけない。
この家庭において、この役割が果たせるのは俺しかいない。
これは俺の義務であり、家庭において果たすべき責務なのだ。

どの家庭にもストレスのゴミ箱的な役割を果たす人間がいる。
水が低いところに流れるように、
一番弱い人間に何らかの形でストレスが流れている場合が多い。
俺はなんだかんだ言って、強い立場にある。
もし、俺が家族の誰かにストレスをはき出せば、
その誰かのところに溜まってしまう。
その事態だけは避けなくてはならない。

この家庭において、ゴミ箱の役割が果たせるのは俺しかいない。
家庭のストレスの出口は、大黒柱たる俺が果たすべき崇高な使命なのだ。
俺がこの役割を納得した上で、果たせるようになったのは、
結婚をして、子供が出来て数年してからだ。
そして、俺がこの役割を果たすことで、家庭が円滑に回るようになった。
俺が、うっかり誰かからのストレスを遮断すると、
ストレスが家庭内を循環して、皆のストレスレベルが上がってしまう。
俺の役割は実に重要なのだ。

自分が家庭を支えているという手応えを日々、実感している。
大切な人の役に立てるという充実感だけで、充分におつりが来る。
妻と子供の安らかな寝顔を見れば、今日の努力は報われて、明日もがんばれる。


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 3

P.Tree

私自身の経験から。

「この人のために、家族のために頑張る」と思っている間は、昇華されないストレスが溜まっていきました。それは知らず知らず、どこかで発散されていた。

「この人がいるから、家族がいるから頑張れる。感謝」と思えるようになったら、ストレスは溜まらなくなりました。

自分のいたらなさを思い知る機会に恵まれて得た変化です。私にとっては大きな変化でした。
by P.Tree (2007-07-03 00:46) 

あうあう

日記を読ませて頂いて、とても良い行動というか、周りの人を落ち着かせる行動ができる方なのかなぁと思いました。

ひっかかったのは「これは義務だ」「やらなければいけない」という記述でしょうか。
全く同じ行動をとっていても、お前が好きだ!だからやる!というのと、義務だからやらなければ!では、周りの受け止め方は変わると思います。特に神経が細やかな人は。
by あうあう (2010-08-20 08:57) 

こっこ

わたしの旦那さんもKATUOさんのようなすばらしい人でした。
わたしのいらいらにも、癇癪にもいつもKATUOさんのような気持ちで向き合ってくれていたと信じていました。が、女性ができたとたん、わたしのことを支離滅裂、とらうま、恐怖ととにかく子供が3人もいるのに(一番下は5ヶ月でした)君たちを捨てたいと言い放ち、毎朝6時に帰宅しています。
この掌を返した態度、わたしにはわからない。
katuoさんの、家族のためにがんばるという記事が妙に彼の姿に似ていたので、思わずコメントしています。

katuoさんは今も家族を大事に、そして義務感をもってきちんと責任を果たされています。ですので、うちの旦那とは立場が違いますが、katuoさんも苦しかったですか?がんばる。と書いているとき。
by こっこ (2011-06-14 21:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。